« July 2010 | Main | May 2012 »

The Japanese edition of Nelson George's Michael Jackson book due this week

12月15日発売
「スリラー マイケル・ジャクソンがポップ・ミュージックを変えた瞬間」
ネルソン・ジョージ 著/五十嵐 正 訳
四六判/232頁/定価1,890円/
ISBN978-4-401-63461-3

[訳者あとがき]より
 ネルソン・ジョージは「伝記ではない。音楽評論と回顧録と文化史の混合である」と形容する本書で、「目標はマイケル・ジャクソンの才能を称えることであるが、一方で彼の短所を見過ごすことはしない」と、バランスのとれた見方によるアーティストとしてのマイケル・ジャクソン像を描く。
 特に、公民権運動~ブラックパワー~中産階級と貧困層の二極化という黒人社会の変化と共に発展してきたR&B/ソウル、そして主流ポップ音楽へのクロスオーヴァーというコンテクストをふまえての文章であることが、本書の強みである。
 邦訳もある『モータウン・ミュージック』(86年)『リズム&ブルースの死』(88年)『ヒップホップ・アメリカ』(98年)といった、ちょうどマイケルのキャリアと重なる時代の米国黒人音楽を論考した優れた著書をものにしてきた評論家ネルソン・ジョージだからこその一冊と言える。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

My translation of 'Thriller - The Musical Life of Michael Jackson' (by Nelson George)

Mjthrillerbookcover

12月15日発売です。
どうぞお買い求めください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2010 | Main | May 2012 »