コンタクト
アドレス(URL): http://homepage3.nifty.com/tadd/
1行紹介
音楽評論家、翻訳家です。 ただし、このブログの文章はきちんとした評論文としては書いておりません。感想とかメモ程度のものがほとんどです。その点をご了解のうえ、お読みください。 ご連絡は taddihno@gmail.com まで。 (ただし、このアドレスは公開用で、日常的に用いているものでないため、必ずしも毎日チェックするとは限りません。返信に数日間かかることをご了承願います) If you're an English speaking person, please check my page at Facebook (http://www.facebook.com/search/?q=shin+miyata&init=quick#/tadd.igarashi?ref=profile) and myspace.com. (http://www.myspace.com/taddihno)
自己紹介文
主な出版物
◆著書
2009年『スプリングスティーンの歌うアメリカ』 音楽出版社
◆共著
2007年『事典 世界音楽の本』 岩波書店
2005年『ポピュラー音楽とアカデミズム』 音楽之友社
1999年『鳴り響く性/日本のポピュラー音楽とジェンダー』 剄草書房
◆翻訳書
2009年『俺と仲間 ロン・ウッド自伝』 (ロン・ウッド著) シンコー・ミュージック
2006年『ボノ インタヴューズ』(ミーシュカ・アサイアス著)リットー・ミュージック
2003年『公式ガイド・サンダーバード大百科』(クリス・ベントレー著)宝島社
2001年『歌が時代を変えた10年/ボブ・ディランの60年代』(アンディ・ギル著)シンコー・ミュージック
2000年『ブライアン・ウィルスンそしてビーチ・ボーイズ』 (ポール・ウィリアムズ著) ブルース・インターアクションズ
1998年『REM語録』(ピーター・ホーガン著) シンコー・ミュージック
1994年『エルヴィス』(デイヴ・マーシュ著) キネマ旬報社
1992年『ディープ・ブルーズ/ミシシッピ・デルタ地帯の音楽と文化の歴史』(ロバート・パーマー著) JICC出版 [2000年にシンコー・ミュージックより新版で再刊行]
1990年『バックストリーツ/ブルース・スプリングスティーン』(チャールズ・R・クロス他著) 白夜書房
◆企画編集協力
1989年『ミステリー・トレイン/ロック音楽にみるアメリカ像』(グリール・マーカス著) 第三文明社
『魂(ソウル)のゆくえ』(ピーター・バラカン著) 新潮社
1988年『ロック/ベスト・アルバム・セレクション』(渋谷陽一著)新潮社
◆講談社の『ニューグローヴ世界音楽大事典(全23巻)』のポピュラー音楽関係の項目の観閲を担当
◆音楽之友社『新編音楽中辞典』(2002年)、小学館『スーパーニッポニカ』(2003年)のポピュラー音楽関係の項目を執筆